【保泰持盈】
安らかで満ち足りた状態を維持し続けること。または、慎重に行動して災いを招かないようにすること。
ヘブル3:14
もし最初の確信を終わりまでしっかり保ちさえすれば、私たちは、キリストにあずかる者となるのです。
1.賛美のいけにえをささげ続ける
ヘブル13:15
ですから、私たちはキリストを通して、賛美のいけにえ、すなわち御名をたたえるくちびるの果実を、神に絶えずささげようではありませんか。
● |
旧約時代には、いけにえの祭儀によって神との関係が保たれていました。
|
2.キリストを身にまとい続ける
ローマ13:14
主イエス・キリストを着なさい。肉の欲のために心を用いてはいけません。
● |
アダムとエバは、神が与えてくださった衣を身にまとっていた。
|
● |
祭司たちは、神が指定した衣を身にまとって務めをした。
|
【デボーションポイント】
|
神の愛のうちに自分自身を保つために、具体的に何をすれば良いと思いますか? |