【天罰覿面】
意味=悪い行いをすれば、必ず天から罰が下るということ。
箴言11:21
確かに悪人は罰を免れない。しかし正しい者のすえは救いを得る。
1.箴言24:19〜20
悪を行なう者に対して腹を立てるな。悪者に対してねたみを起こすな。
悪い者には良い終わりがなく、悪者のともしびは消えるから。
A) |
悪者に対して腹を立て、妬んでしまうのはどうしてでしょう?
|
B) |
「良い終わりがない」「ともしびは消える」とは、どういう意味ですか?
|
C) |
不敬虔な者が栄えている受け止め方
ローマ12:19
愛する人たち。自分で復讐してはいけません。神の怒りに任せなさい。それは、こう書いてあるからです。「復讐はわたしのすることである。わたしが報いをする、と主は言われる。」
|
2.確かな幸福
伝道者の書8:12〜13
罪を犯し百度も悪事をはたらいている者が/なお、長生きしている。にもかかわらず、わたしには分かっている。神を畏れる人は、畏れるからこそ幸福になり悪人は神を畏れないから、長生きできず/影のようなもので、決して幸福にはなれない。
(新共同訳聖書から)
A) |
主を恐れる人は、どうして幸福になるのでしょう?
|
【デボーションポイント】
|
主を恐れることが、どうして幸福を左右すると思いますか。 |