2017 devotion

主は私の羊飼い(12)

go home   go to top

 

詩篇23:1
主は私の羊飼い。私は、乏しいことがありません。

★父なる神の導きによって、イエス様のもとに来ることができる(ヨハネ6:44)

★人は、神のことばに導かれて生きる。(マタイ4:4)

【内容ポイント】
 羊飼いは羊の導き手であり、羊は羊飼いの声に導かれる。
 羊飼いの声に従う限り、羊は何一つ欠けることがない。

 

◎デボーションのための聖書箇所(詩篇119:89〜96)

テーマ)『堅固なのみことば』

A)不動の基であるみことばへの信頼

119:89

主よ。あなたのことばは、とこしえから、天において定まっています。

119:90

あなたの真実は代々に至ります。あなたが地を据えたので、地は堅く立っています。

119:91

それらはきょうも、あなたの定めにしたがって堅く立っています。すべては、あなたのしもべだからです。

★万物を支えるみことば
ヘブル1:3

御子は神の栄光の輝き、また神の本質の完全な現われであり、その力あるみことばによって万物を保っておられます。また、罪のきよめを成し遂げて、すぐれて高い所の大能者の右の座に着かれました。

B)滅ぼす者にまさるみことば

119:92

もしあなたのみおしえが私の喜びでなかったら、私は自分の悩みの中で滅んでいたでしょう。

119:93

私はあなたの戒めを決して忘れません。それによって、あなたは私を生かしてくださったからです。

119:94

私はあなたのもの。どうか私をお救いください。私は、あなたの戒めを、求めています。

119:95

悪者どもは、私を滅ぼそうと、私を待ち伏せています。しかし私はあなたのさとしを聞き取ります。

★滅ぼそうとする者がいる
第1ペテロ5:8

身を慎み、目をさましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたける獅子のように、食い尽くすべきものを捜し求めながら、歩き回っています。

C)みことばには終わりがない

119:96

私は、すべての全きものにも、終わりのあることを見ました。しかし、あなたの仰せは、すばらしく広いのです。

★滅びることがないみことば
ルカ21:33

この天地は滅びます。しかし、わたしのことばは決して滅びることがありません。

【デボーションの参考ポイント
 神のみ教えや戒めが堅固で不動なものであることから、どのような希望を持つことができるでしょう。

【礼拝メッセージの内容メモ】
 ★聖書は「万世不易」(ばんせいふえき)の書物

『万世不易』の意味

いつまでも変わらないこと。
「万世」→
永遠、いつまでもという意味
「不易」→全然変わらないという意味

【短歌】
    春惜しむ 四季の変化の 楽しみも
        万物保つ みことばによる

 

top

next