ヨハネ1:9
            その光は、まことの光で、世に来てすべての人を照らすのである。(新共同訳)
            1.「人を照らす」
            
              
                |  | 照らす=物に光をあてること。 光をあてて良く見えるようにすること。
 (ギ)照らす、明るくする、明らかにする、啓蒙、啓発する。
 (英)enlighten、illuminate=明るくする、啓蒙、啓発する。
 
 啓蒙=無知の人を啓発し正しく導くこと。
 
 啓発=知識を開き起こし理解を深めること。
 
 
 「人を照らす」とは、無知な人々に神のことがらについての正しい知識を与えることにょって理解を深め、人々を正しい方向へと教え導くことをいう。
 
 【考えてみましょう】
 みことばを聞くことは、啓発されること。みことばを守ることは、啓発すること。このような人が幸いな人です。
 | 
            
            2.神のみことばである方が明らかにされたこと
            
              
                |  | ヨハネ1:18 いまだかつて神を見た者はいない。父のふところにおられるひとり子の神が、神を説き明かされたのである。
 | 
            
            
              
                |  | 父なる神についての正しい知識を私たちに与えてくださったイエス様は、神のことばであられる方です。 
 神のことばと深く交わることによって、父なる神への理解を深めていくことができます。
 
 
 【考えてみましょう】
 第1ヨハネ1:3のみことばを実行するとは、どうすることでしょう。
 第1ヨハネ1:3
 私たちの見たこと、聞いたことを、あなたがたにも伝えるのは、あなたがたも私たちと交わりを持つようになるためです。私たちの交わりとは、御父および御子イエス・キリストとの交わりです。
 【参考】
 コロサイ3:16
 キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。
 |