2004  devotion  シリーズ1 イエス様の語られたおことば
外柔内剛 がいじゅうないごう
外見はもの柔らかに見えるが、内面はしっかりしていて、芯が強いこと

 

go home   go to top

next

11月22日(月)


マタイ5:5
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。
 

 
■柔和な者

【黙想のポイント】
「柔和」=親切で優しくおとなしいこと。また、素直である。
寛容は、人を赦しとがめだてしないで受け入れることですが、柔和は穏やかに優しく親切をすることです。
どちらも相手が悪い態度をした時に対する、良い対応と態度のこと。
自分のbeingが支えられなければできない態度です。
そして、神様の目には価値あるものなのです。

第1ペテロ3:4
むしろ、柔和で穏やかな霊という朽ちることのないものを持つ、心の中の隠れた人がらを飾りにしなさい。これこそ、神の御前に価値あるものです。

【決心と祈り】
私は柔和な者になりたいです。主よ。私の支えになってください。

 

next

11月23日(火)

マタイ5:5
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。
 
第1テモテ6:11
しかし、神の人よ。あなたは、これらのことを避け、正しさ、敬虔、信仰、愛、忍耐、柔和を熱心に求めなさい。

■熱心に求める

【黙想のポイント】
情熱を燃やし、犠牲を払う覚悟をもって熱心に求めるほど価値があるものです。

【決心と祈り】
私の求めるものはこれです。柔和を熱心に求めます。

  

  

next

11月24日(水)

マタイ5:5
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。

コロサイ3:12
それゆえ、神に選ばれた者、聖なる、愛されている者として、あなたがたは深い同情心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。

ヤコブ3:13
あなたがたのうちで、知恵のある、賢い人はだれでしょうか。その人は、その知恵にふさわしい柔和な行ないを、良い生き方によって示しなさい。

■神の子にふさわしいもの

【黙想のポイント】
神に愛されている者として、身に着けるふさわしいものが柔和です。
神の子の賢さは、知恵があることです。それは柔和さが知恵の印です。

【決心と祈り】
柔和をいつも身に着けて、知恵ある行動をとります。

 

 

 

 

next

11月25日(木)

マタイ5:5
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。

エペソ4:2
謙遜と柔和の限りを尽くし、寛容を示し、愛をもって互いに忍び合い、

第2テモテ2:25
反対する人たちを柔和な心で訓戒しなさい。もしかすると、神は彼らに悔い改めの心を与えて真理を悟らせてくださるでしょう。

■互いの間に用いるもの

【黙想のポイント】
柔和は、良いコミュニケーションをもたらし、誤解を回避できるもの。
教えと悟りを効果的にもたらすものが柔和です。

【決心と祈り】
互いに、どんな時でも柔和の限りを尽くします。

  
  
    

next

11月26日(金)

マタイ5:5
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。
 
ヤコブ1:21
ですから、すべての汚れやあふれる悪を捨て去り、心に植えつけられたみことばを、すなおに受け入れなさい。みことばは、あなたがたのたましいを救うことができます。

■柔和を身に着けるには1

【黙想のポイント】
すなお=「柔和」というギリシャ語
みことばをすなおに受け入れることは、神様に対してすなおになることです。それは、善意に受け止める前向きな姿勢のことです。

【決心と祈り】
主よ。私は、あなたとあなたのみことばに対して、すなおで前向きになります。そのために、古き自分をキリストと共に十字架につけます。

 

 

 

next

11月27日(土)

マタイ5:5
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。

第1ペテロ3:16
ただし、優しく、慎み恐れて、また、正しい良心をもって弁明しなさい。そうすれば、キリストにあるあなたがたの正しい生き方をののしる人たちが、あなたがたをそしったことで恥じ入るでしょう。


■柔和を身に着けるには2

【黙想のポイント】
優しく=ギリシャ語の「柔和」と同じ単語
正しい良心とは、洗礼の時に誓った新しいあなたのことです。
新しく造り変えられたあなたは、キリストと同じ性質が与えられているのです。

マタイ11:29
わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。

【決心と祈り】
私は、正しい良心をもって、内に与えられているイエス様の柔和さを用いていきます。