2004  devotion  シリーズ1 イエス様の語られたおことば
恩威 おんい
いつくしみ深い神の恵みと犯し難い神の威厳

 

go home   go to top

next

6月28日(月)


ルカ5:22〜24
その理屈を見抜いておられたイエスは、彼らに言われた。「なぜ、心の中でそんな理屈を言っているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに悟らせるために。」と言って、中風の人に、「あなたに命じる。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

ローマ1:21
というのは、彼らは、神を知っていながら、その神を神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからです。

 
■心の中の理屈1

ひとりひとり考え方の原則のようなものを持っています。あなたは神の前における正しい良心によって考え、行動しているでしょうか。

  

next

6月29日(火)

ルカ5:22〜24
その理屈を見抜いておられたイエスは、彼らに言われた。「なぜ、心の中でそんな理屈を言っているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに悟らせるために。」と言って、中風の人に、「あなたに命じる。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

第1テモテ2:8
ですから、私は願うのです。男は、怒ったり言い争ったりすることなく、どこででもきよい手を上げて祈るようにしなさい。

■心の中の理屈2


勝ち負けや優劣に意識をおくことは、争いを招くことになります。神の前における正しい良心を意識していきましょう。

  

  

next

6月30日(水)

ルカ5:22〜24
その理屈を見抜いておられたイエスは、彼らに言われた。「なぜ、心の中でそんな理屈を言っているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに悟らせるために。」と言って、中風の人に、「あなたに命じる。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

ヤコブ5:20
罪人を迷いの道から引き戻す者は、罪人のたましいを死から救い出し、また、多くの罪をおおうのだということを、あなたがたは知っていなさい。

■どちらがやさしいのか
 

直訳的に言い換えると、『「あなたの罪は赦された」と言うよりも、「起きて歩け」と言うほうがずっとやさしい』となります。どうして「起きて歩け」と言うほうがやさしいのでしょうか。

 

 

 

 

next

7月1日(木)

ルカ5:22〜24
その理屈を見抜いておられたイエスは、彼らに言われた。「なぜ、心の中でそんな理屈を言っているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに悟らせるために。」と言って、中風の人に、「あなたに命じる。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

黙示12:10
そのとき私は、天で大きな声が、こう言うのを聞いた。「今や、私たちの神の救いと力と国と、また、神のキリストの権威が現われた。私たちの兄弟たちの告発者、日夜彼らを私たちの神の御前で訴えている者が投げ落とされたからである。

■赦す権威

権威とは、他を圧倒して服従させる強い力のことです。「赦せない」と言う人たちを服させるには、何が必要でしょう。良心を責めたテ、不信仰に追いやるものを黙らせましょう。

  
  
    

next

7月2日(金)

ルカ5:22〜24
その理屈を見抜いておられたイエスは、彼らに言われた。「なぜ、心の中でそんな理屈を言っているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに悟らせるために。」と言って、中風の人に、「あなたに命じる。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。

 
詩篇42:5
わがたましいよ。なぜ、おまえは絶望しているのか。御前で思い乱れているのか。神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。御顔の救いを。

■命じる

これは権威を行使する言葉です。自我を通して人をコントロールする命令ではなく、『赦す』ために使いましょう。

 

 

 

next

7月3日(土)

ルカ5:22〜24
その理屈を見抜いておられたイエスは、彼らに言われた。「なぜ、心の中でそんな理屈を言っているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに悟らせるために。」と言って、中風の人に、「あなたに命じる。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。


イザヤ55:7
悪者はおのれの道を捨て、不法者はおのれのはかりごとを捨て去れ。主に帰れ。そうすれば、主はあわれんでくださる。私たちの神に帰れ。豊かに赦してくださるから。


■起きなさい

霊的中風である挫折感や否定的な状態から起き上がるのです。正しい良心に立ち返って神のみ心のうちを歩みましょう。