2021.2.22- Devotion note
信条から出てくる立派な振る舞い
使徒の働き2:42
そして、彼らは使徒たちの教えを堅く守り、交わりをし、パンを裂き、祈りをしていた。
1.使徒信条
◎使徒たちの教えを堅く守る
使徒たちの死後
正確に伝承する必要があった
使徒たちの死後
多くの異端者が現れ、混乱した
使徒たちの教えの根幹が使徒信条
2.信条の告白
◎ローマ10:9~10
なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。
受洗するための信仰告白として。
デボーションでの信仰告白として。
信仰の一致を表明する告日として。
キリストのからだが一つであることを証明するものである
3.信条の行動
◎ヤコブ2:26
たましいを離れたからだが、死んだものであるのと同様に、行いのない信仰は、死んでいるのです。
父なる神を信じている行動
子なる神を信じている行動
聖霊なる神を信じている行動
生きた信条は、立派な振る舞いとして現れてくる
【俳句】
梅ふふむ 信条のつぼみ どこに見る