HOMEへ

   
2024 devotion

ベツレヘム・エフラテに降誕



go home   go to top

 

ミカ5:2
ベツレヘム・エフラテよ。あなたはユダの氏族の中で最も小さいものだが、あなたのうちから、わたしのために、イスラエルの支配者になる者が出る。その出ることは、昔から、永遠の昔からの定めである。

 ●メシアが生まれる場所の預言
 ●永遠の昔に神のご計画として決めておられたこと

 

Ⅰ.主題聖句の背景

★ミカは預言者イザヤと同時代の預言者で、イエスが生まれる
 約700年前に預言した。
★ユダの王(イスラエル南王朝)ヨタム王、アハズ王、ヒゼキヤ王が
 治めていた時代。(第2列王15:32〜20章)
★環境的には繁栄していたが、神への信仰は偶像礼拝へと堕落し始めていた。
(コロサイ3:5)→むさぼりは偶像礼拝である。
★偶像礼拝に対する神の懲らしめが下ることと、その後回復が
 与えられることを告げた。
その中で、イスラエルを治める本来の王が生まれることが語られた。

【デボーション】
★(ヨブ5:18)
神は傷つけるが、それを包み、打ち砕くが、その手でいやしてくださるからだ。
★(ヘブル12:6)
主はその愛する者を懲らしめ、受け入れるすべての子に、むちを加えられるからである。

◉神が私たちの思い通りにしてくださらない理由は何故ですか?
 

 

Ⅱ.卑しいところに生まれた意味

(第2コリント8:9)
あなたがたは、私たちの主イエス・キリストの恵みを知っています。すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。それは、あなたがたが、キリストの貧しさによって富む者となるためです。

 ★ベツレヘム・エフラテはみすぼらしい小さな村であった。
  ※小さい→若い、幼い、貧しい、社会的地位が低い
 ★ベツレへムにお生まれになられたのは、いかに貧しくなられたか
  を表している。

【デボーション】
★自分から貧しくなられたとは!
(マタイ13:44〜46)
天の御国は、畑に隠された宝のようなものです。人はその宝を見つけると、それを隠しておいて、大喜びで帰り、持ち物を全部売り払ってその畑を買います。
また、天の御国は、良い真珠を捜している商人のようなものです。
すばらしい値うちの真珠を一つ見つけた者は、行って持ち物を全部売り払ってそれを買ってしまいます。

 

 

Ⅲ.『富む者」となるとは?

(第2ペテロ1:3〜4)
というのは、私たちをご自身の栄光と徳によってお召しになった方を私たちが知ったことによって、主イエスの、神としての御力は、いのちと敬虔に関するすべてのことを私たちに与えるからです。
その栄光と徳によって、尊い、すばらしい約束が私たちに与えられました。それは、あなたがたが、その約束のゆえに、世にある欲のもたらす滅びを免れ、神のご性質にあずかる者となるためです。

【デボーション】
★『神のご性質にあずかる』ことが、いかに富む者であるかを考えてみましょう。
【参考】
(第2コリント6:10)
悲しんでいるようでも、いつも喜んでおり、貧しいようでも、多くの人を富ませ、何も持たないようでも、すべてのものを持っています。

 

 

【みことば川柳】

貧しさは 高徳に至る 秘訣なり

 

top

next