第1ヨハネ3:3
              キリストに対するこの望みをいだく者はみな、キリストが清くあられるように、自分を清くします。
 
            1.清い生活の動機となる望み
            第1ヨハネ3:2
愛する者たち。私たちは、今すでに神の子どもです。後の状態はまだ明らかにされていません。しかし、キリストが現われたなら、私たちはキリストに似た者となることがわかっています。なぜならそのとき、私たちはキリストのありのままの姿を見るからです。
            
              
                |  | キリストに似るという望み                
                   ★この望みには信仰がともなっているヘブル11:1
 信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。
 ★その信仰は神への愛による
 | 
            
             
2.望みを抱く清い生活
テトス2:12〜13
私たちに、不敬虔とこの世の欲とを捨て、この時代にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生活し、祝福された望み、すなわち、大いなる神であり私たちの救い主であるキリスト・イエスの栄光ある現われを待ち望むようにと教えさとしたからです。
  
    |  | ★不敬虔とこの世の欲を捨てる    
       ★慎み深く、正しく、敬虔な生活      
       ★主にお出会いするための準備
 | 
【デボーションポイント】
  
    | ◎ | どのようにすれば「和敬清寂」になれるのかをチャレンジしましょう
 | 
  
    | ★ | 「和敬清寂」(わけいせいじゃく)の意味穏やかで、慎み深く、静かで落ち着いていること
 |