2018 devotion

弓調馬服(きゅうちょうばふく)

go home   go to top

 


【弓調馬服】
意味=何事も、まず基礎を固めておくことが第一であることのたとえ。

箴言14:27
主を恐れることはいのちの泉、死のわなからのがれさせる。

 

1.知識のはじめ
箴言1:7
主を恐れることは知識の初めである。愚か者は知恵と訓戒をさげすむ。

◎アダムとエバが学んだこと(創世記3章から)

A)善悪の知識の木から取って食べる前と後との違いは?

 

B)善悪の知識の木から取って食べた後の二人の行動は?

 

C)これらの体験を通し、二人はどんな知識を得たと思いますか?

 

 

2.知恵のはじめ
箴言9:10
主を恐れることは知恵の初め、聖なる方を知ることは悟りである。

◎ギデオンの戦いの知恵(士師記7章から)

A)300人の兵士が選ばれた理由はなんだと考えますか?

 

B)彼は、勝利の確信をどのようにして得たのでしょう。

 

【デボーションポイント

主を恐れることが、どうしていのちの泉と考えることができるのでしょう。

 

【俳句】
    台風の  被害受くたび  知恵がます

top

next