2004  devotion  シリーズ1 イエス様の語られたおことば
神授命息 しんじゅめいそく
●命の息を神から授かること

  

go home    go to top

next

5月17日(月)

ルカ4:33〜35
また、会堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。「ああ、ナザレ人のイエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出て行け。」と言われた。するとその悪霊は人々の真中で、その人を投げ倒して出て行ったが、その人は別に何の害も受けなかった。

創2:7
その後、神である主は、土地のちりで人を形造り、その鼻にいのちの息を吹き込まれた。そこで、人は、生きものとなった。

 
■霊1

霊=(ヘブル語もギリシャ語も)風、息、霊(不可視の存在者)、精神
私たちは神の息がかかったものである

  

next

5月18日(火)

ルカ4:33〜35
また、会堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。「ああ、ナザレ人のイエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出て行け。」と言われた。するとその悪霊は人々の真中で、その人を投げ倒して出て行ったが、その人は別に何の害も受けなかった。

ヨハネ6:63
いのちを与えるのは御霊です。肉は何の益ももたらしません。わたしがあなたがたに話したことばは、霊であり、またいのちです。

■霊2


イエス様が話されたことばは霊である。
主のことばを聞くことは、息を吹きかけられること。

  

  

next

5月19日(水)

ルカ4:33〜35
また、会堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。「ああ、ナザレ人のイエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出て行け。」と言われた。するとその悪霊は人々の真中で、その人を投げ倒して出て行ったが、その人は別に何の害も受けなかった。


ローマ8:16
私たちが神の子どもであることは、御霊ご自身が、私たちの霊とともに、あかししてくださいます。

■私たちの霊
 

神の霊が住まわれることによって、私たちの霊が生きた霊としてそこに存在する。
私たちの霊は、神の霊に教えられるのである。

 

 

 

 

next

5月20日(木)

ルカ4:33〜35
また、会堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。「ああ、ナザレ人のイエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出て行け。」と言われた。するとその悪霊は人々の真中で、その人を投げ倒して出て行ったが、その人は別に何の害も受けなかった。

第2テモテ4:22
主があなたの霊とともにおられますように。恵みが、あなたがたとともにありますように。

■霊と良心

「良心」の概念は「共に知ること」
他人から与えられる咎めの意識を意味する。
パウロは「良心」と言う言葉を使うことによって神とのつながりの保証とした。
「良心」は神の霊と私たちの霊とが共にいるところである。

  
  
    

next

5月21日(金)

ルカ4:33〜35
また、会堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。「ああ、ナザレ人のイエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出て行け。」と言われた。するとその悪霊は人々の真中で、その人を投げ倒して出て行ったが、その人は別に何の害も受けなかった。

マタイ12:43〜44
汚れた霊が人から出て行って、水のない地をさまよいながら休み場を捜しますが、見つかりません。そこで、『出て来た自分の家に帰ろう。』と言って、帰って見ると、家はあいていて、掃除してきちんとかたづいていました。

■汚れた霊

汚れた霊=神の霊ではない、的外れの霊、存在の目的から外れた霊。
休み場を求めて人に入ったり出たりする。
それは良心に入り込もうとする。

 

 

 

next

5月22日(土)

ルカ4:33〜35
また、会堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。「ああ、ナザレ人のイエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出て行け。」と言われた。するとその悪霊は人々の真中で、その人を投げ倒して出て行ったが、その人は別に何の害も受けなかった。


マタイ12:45
そこで、出かけて行って、自分よりも悪いほかの霊を七つ連れて来て、みなはいり込んでそこに住みつくのです。そうなると、その人の後の状態は、初めよりもさらに悪くなります。邪悪なこの時代もまた、そういうことになるのです。」

■汚れた霊2

汚れた霊は仲間を呼んで、その人のうちに宿る。
汚れた霊の息を吹きかけてくることに対して自分を守るには?